広告

IN 44 OUT 43

気温は5度くらい、曇りで日が出ておらず、風も吹いていたため、かなり寒かったが、グリーンは凍っておらず、10.9フィートとかなりいい仕上がり。

今日はショットがおかしい。相変らずティーショット。スライス打つつもりが左に出てチーピン。12番でOB打ってダボ。それ以外は、アイアンはカットするつもりが左に出てそのまま真っ直ぐということが多く、グリーンを捉えられない、アプローチは朝みっちり練習したため、うまく打てているが、パットが入らない。11番で1.5メートルくらいの上からスライスのバーディーパットが唯一入ったパット。それ以外、ワンピン以内についているパットがすべて外れる。16番では上りのワンピンから4パット。右からの傾斜が強かったので、右に打ち出すと上りが更にきつくなるので強めに打ったら、傾斜を横切ってしまってそのまま大オーバー。返しの下りは緩くスライス目に打ったが、カップ左淵に蹴られて1メートルくらいオーバー。3回目は右に押し出しミスパット。グリーンが早いので、ラインを薄く読まないといけないのに、いつもと同じラインの読みで、弱く打っているつもりが結構強めなので、常にプロラインに真っ直ぐオーバーしていく。

後半は、前半よりもショットがおかしくなり、淡々とボギーが続く。セカンドはかなりの確率でバンカーに入れていたが、バンカーは結構得意になってるので大体1ピン以内には寄せられる。しかし、最後のパターが入らない。結局ワンパットはゼロ。ただ、後半はラインを薄めに読んで、ファーストパットも強気に攻めて、返しの1メートル以上のパットは全部入れられた。5番で左にOB打ってダボ、9番は右の池超えて、セカンド86Yを58度で93ヤードくらい打つつもりだったが、恐らく85Yくらいしかキャリーが出ず、ピン横に落ちて、そこからスピンがかかってしまい、なんと3段グリーンの一番奥からグリーンから出るかどうかギリギリまで落とされて、40Yのバーディーパット。結構強く打ったがまた3段目のぎりぎりで登り切らず、戻されて今度はグリーンから出てしまった。パターでは無理だと思い、58度で一番上の段までキャリーさせて、そこから2パットで結局ダボ。

課題は、ティーショットが左にでてチーピンする。アイアンは左に真っ直ぐでもフェースは開いているから距離が出ない。パターはスライスラインを右に押し出す。ここが課題。

投稿者について

週末はゴルフに全力投球。ハンデゼロとクラチャンを目指しています(現在ハンデ7)。平日は主にFX市場で長年現役として働いています。基本的に長めのトレンドを取りに行きながら1週間程度でポート全体のリスクを調整していくスタイルです。

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/j4397077/j4397077.com/public_html/wp-includes/plugin.php on line 441

Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/j4397077/j4397077.com/public_html/wp-includes/plugin.php on line 441

Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/j4397077/j4397077.com/public_html/wp-includes/plugin.php on line 441