OUT42 IN41
OUTは前半4ホールで5オーバー。3パット2回と全然ダメ。ところが5番でティーショット2Hで完璧に打ったところでショットの感覚がつかめた。完璧すぎて飛び過ぎて右の斜面から前の木の上を越してグリーン左の斜面へ。左足下がりのライから残り35ヤードをフェース開いて高いボールで完璧なアプローチしてパーで切り抜けたところでリズムが良くなった。
ところが、今度はショートパットが入らない。6番は2H完璧、残り上り入れて170Yを7番アイアンでピン手前3メートル。上りのスライスを右に外す。7番はドライバー完璧で残り80ヤードアゲインストを58度でピン横1メートル。下りのスライスを右に外す。8番213ヤードは4Iでピン右7メートル。上りのフックだが20センチショート。と3ホール連続で取り逃がして、最終ホールボギーとして42。
INは15番まで1オーバー。16番でアゲインストのなか、ドライバースライスしてOB。打ち直してフェアーウェーから128YアゲインストをPWで引っ掛けて池。前上がりのライ、かつアゲインストで、右に向きながらも強い球打とうとして引っ掛けた。結局8として41。しかし、ここのティーショットは、ショートカットのラインにアドレスするべきではなかったか。ここはいつも立ち方が分からない。まっすぐ向くと当たると突き抜けるし、非掛けると左の池。今日みたいにもろアゲインストだったら、真っ直ぐ狙っても良かった。
しかしパターが酷過ぎる。後半11番で5メートル上りスライスを右に外す。14番1メートルのパーパット。カップ外さない程度の上りフックを右に外す。17番6メートル上りフックは打ち出しから引っ掛けて左にオーバー。18番1メートルの上りスライスバーディーパットも右に外す。
結局大体右に外している。これ以外には微妙な距離が入ったりもしているが、トータル36パットは酷過ぎる。先週のクラチャンからパッティングが酷過ぎるので、パターフィッティングを予約した。
パターが合っていないのか。でも最近になるまでは32-33パットくらいではきていた。ホームコース以外では30パットくらい。家でパターマットで練習していても、ほぼ2メートルくらいは50回くらい打っても1回外すかどうか。家のパターマットのラインに癖がついていて、押し出してパッティングする癖がついてしまっていたのか。
そももそもターゲットに上手く合わせてボールをセットできていないのか。
確かにターゲットに対してスクウェアにスタンス取るとバックスイングが真っすぐに上がらなくて多少フェースが開閉しているようにも感じる。でも結局パターマットでは真っ直ぐ行っているから気付かなかったのか。多少オープン目に構えると上げやすいのは自分の癖だったのか。
その辺り、フィッティングで明らかにしてくる。