広告

黒ティー

OUT 39 IN 45

特徴は二つ。ラフが深くて絡みつくことと、グリーンが遅い。

まずはラフ。少なくとも7番より下のクラブでないとコントロールできない。そして、フェアーウェーの途中に大きな木が効果的に配置されており、ティーショットの精度が求められる。何度かフェアーウェーでもグリーンが狙えなかったり、ラフでも出すだけだったり、戦略性が高い。

そんな中相変らず酷いティーショットの状態だったので、とりあえず5割の力で体全体で振ることを心掛けた。結果として殆どフェアーウェーを捉えられなかったが、コース内に残っていたため、前半はアイアンでカバーできた。

ただ、後半はダボを2回打つなど、殆どボギーペース。原因はティーショットが曲がりだし、セカンドを林から出すだけになってきたから。また、フェアーウェーからアイアンでもダフったり、少しアイアンの打ち方まで見失ってしまった。ボロボロの状態。ラウンドよりもまずはショットの練習をする必要がある。

パターは、前日の南総よりも更に遅く8フィートも出ていなかった印象。ショートパットですら弱く、カップ直前で切れてしまったりすることが多かった。ただ、打ち出す方向に関してはミスは少なかった。

投稿者について

週末はゴルフに全力投球。ハンデゼロとクラチャンを目指しています(現在ハンデ7)。平日は主にFX市場で長年現役として働いています。基本的に長めのトレンドを取りに行きながら1週間程度でポート全体のリスクを調整していくスタイルです。

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/j4397077/j4397077.com/public_html/wp-includes/plugin.php on line 441

Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/j4397077/j4397077.com/public_html/wp-includes/plugin.php on line 441

Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/j4397077/j4397077.com/public_html/wp-includes/plugin.php on line 441