広告

OUT 38 IN 48

久し振りの80台。意識したのは手打ちになってイップスが悪さをしないように、体全体でバックスイングを上げること。背中が飛球線方向に向くまで振りかぶり、トップは高く遠く、そこから左肩始動でスイング。

ドライバーは、どうかんがえてもOBにならなそうなところだけ数ホール使ったらよくなった。それでも前半1発OB。これは、ボールを置きに行ってインパクトが止まってしまってスライス。

後半の1発は、3Wで刻んだがテンプラ。その後打ち直しの2Hもダフって180ヤードくらいしか飛ばない。3Iまでは何とかなることが判明したので、当面これで戦うしかないか。

パットはロングパットの距離感がいまいち。ショートパットは1回短いのを右に押し出した。スライスラインは少しオープンに構えた方がいいかもしれない。アプローチも一回ざっくり。100ヤード以内も距離感合わない。52度は100ヤード以内を抑えて打つつもりが115ヤード。125ヤードアゲインストで、力を入れないように十分すぎるくらい大きいPWを持ったが、引っ掛け。アゲインストだと球を抑えようと無意識に右肩が被る。これもイップスの一つ。とにかく球に当てようとすると右肩が被ってくる。

練習場では、体で上げて高いトップから左肩きっかけの始動にするとうまくいったが、しょせん練習場。とにかく右肩が被らないように、体が止まらないように左サイド主導で振り切れるような状況に置かないと制御できない。

明日は理事長杯、、、ティーショット次第だが、悩ましいところ。

投稿者について

週末はゴルフに全力投球。ハンデゼロとクラチャンを目指しています(現在ハンデ7)。平日は主にFX市場で長年現役として働いています。基本的に長めのトレンドを取りに行きながら1週間程度でポート全体のリスクを調整していくスタイルです。

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/j4397077/j4397077.com/public_html/wp-includes/plugin.php on line 441

Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/j4397077/j4397077.com/public_html/wp-includes/plugin.php on line 441

Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/j4397077/j4397077.com/public_html/wp-includes/plugin.php on line 441