広告

オイルの上昇により資源国中心にusd安が進行。ジョージアでは民主党優勢ということで、大規模財政出動が連想され米金利が上昇。ただ、この1%程度のレベルでは株への悪影響はなく、株も上昇していることから、usd売り継続。

ただ、行き過ぎると株が下がりそうなので、EURを1.2300で売った。

チャート的にもそろそろ昨年9月の様な調整が見られそうだし、サプライズインデックスも昨年8月とのダブルトップをつけて下がりそうに見えるので売ってみた。

ただ、イエレン、パウエルコンビは、金利を抑えながら景気回復を優先させると思われるので、usdショートがメインシナリオであることは不変。

投稿者について

週末はゴルフに全力投球。ハンデゼロとクラチャンを目指しています(現在ハンデ7)。平日は主にFX市場で長年現役として働いています。基本的に長めのトレンドを取りに行きながら1週間程度でポート全体のリスクを調整していくスタイルです。

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/j4397077/j4397077.com/public_html/wp-includes/plugin.php on line 441

Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/j4397077/j4397077.com/public_html/wp-includes/plugin.php on line 441

Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/j4397077/j4397077.com/public_html/wp-includes/plugin.php on line 441