広告

どうもトップの位置に違和感があって、その部分を徹底的に修正中。

左手首がトップでインサイドに折れ曲がってしまって、フェースが被ったままボールに向かってしまうため、それを逃がすために極端にインサイドから入れたり、左にスエーしながら力を逃がす打ち方をしていた。

修正するためには、野球の様に横振りでトップを作ると手首が折れ曲がらないことに気付いた。まだボールの後ろにクラブをセットすると上手くバックスイングが上げられないので、いまはボールの上にクラブをセットしてそこからバックスイングをして、打ち込みにいっているが、あまり違和感なく打てている。ただ少し恰好が悪過ぎるので、早くトップの位置に慣れて、下にセットしてからでも打てるようにしたい。

いまのやり方で打つと、まだとんでもないミスが出たり、100ヤード以内のウェッジのハーフショットに違和感がある。研修会まで時間がなさすぎる、、、。なんとかしないとレギュラーに選ばれない、、、。

投稿者について

週末はゴルフに全力投球。ハンデゼロとクラチャンを目指しています(現在ハンデ7)。平日は主にFX市場で長年現役として働いています。基本的に長めのトレンドを取りに行きながら1週間程度でポート全体のリスクを調整していくスタイルです。

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/j4397077/j4397077.com/public_html/wp-includes/plugin.php on line 441

Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/j4397077/j4397077.com/public_html/wp-includes/plugin.php on line 441

Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/j4397077/j4397077.com/public_html/wp-includes/plugin.php on line 441