OUT 43 IN 47
今年初めての90かも知れない。今週新たに机と椅子を購入して在宅勤務をしていたが、それが合わなかったのか首から肩にかけてずっしりと重い感じがして、首がコキコキ鳴っていたので、整体にいって電気と超音波治療をしていたが、昨日早朝練習に行った際にピキッと音がして、首に激痛が走り、そのまま左肩甲骨まで痛み、左肘の外側から小指まで血が通っていないような鈍い感覚。クラブをまともに振れない状況だったが、更にマイナス3度の気温と、昼過ぎからの風により、全くコースに立ち向かえなかった。最初の3ホールくらいはグリーンも凍っていて、ショットがはじかれたりした不運もあったが。
何とかアプローチとパターでしのごうとしたが、アプローチは距離感がいまいち。たまにダフリ気味、バンカーショットもシャンクしたりと、おかしな感覚があったので、ラウンド後練習場で調整。アプローチは少しボールとの距離が空き過ぎていたのかもしれない。ボールの近くに立ったら、バックスイングをボールの真後ろの上に上げやすくなった。
バンカーは、手首を使って上に上げる感覚でやると、元に戻った。シャンクはショットのように左腕と右腕の三角形を崩さず後ろに引いた時に起こっていたことに気付いた。あとはドライバーと3Wと2Hで左に巻き込む球が目立った。これももしかしたら少しボールから離れ過ぎていたのかもしれない。もう少しアップライトに構える意識でやって調整したい。