広告
コロナ感染拡大など選挙前直前の大きな動きが出たところで、AUDショートは全部クローズ。USDCADロングもピークの1/3に減らした。EURショートも半分クローズ。若干USDロングは残っているが、NOKSEKロングやEURPLNショートもあるので、ポート全体としてみればリスクはほぼSQに近いイメージ。
バイデン優勢とはいえ2016年の記憶も新しく、ポジションは少な目だと予想している。結果が出たら順張りでついていってある程度値幅は取れると思う。
ただトランプが訴訟を計画しているといったニュースが増えてきており、混乱が続くことも十分ありうる。
また仮に予想通りトリプルブルーになったとしても、新政権は1月から発足だということを忘れてはならない。それまではトランプと上院共和党なわけで、すぐに追加財政が決まらない可能性もある。すると、リスクオンを織り込むといっても1月以降の話になるわけで、実際に追加財政が決まった後は既にポジションは飽和状態ということになり、年明け以降株の上値が重くなるかもしれない。それ以前にコロナ感染拡大によりアメリカでもロックダウンという話になると、追加財政が出ないままでは年内に腰折れの可能性すらある。ポイントは追加財政とワクチンになろう。