広告
西コース チャンピオンティー OUT39 IN42
コースはティーショット次第。距離はなく特にパー5で2オンしやすいのでティーショットさえ崩れなければ何とかなる。グリーンが巨大なのでセカンドしっかりやらないと3パットになってリズムが崩れるが、そうでなければ2オン2パットのリズムが作りやすい。
後半も15番終わってイーブン。しかし落とし穴が16番にあった。200ヤードくらいのパー3。グリーン左が全部バンカーだったのでミスするなら右のラフと思って4アイアンで打ったところまさかの右に出てスライスで全く見てもいなかったOBゾーンへ。原因は手元が詰まって浮き上がって打ってしまった。打ち直しは右を警戒して左のバンカー。出したがグリーンに届かずグリーン横の深い逆目のラフへ。フェースを開いて死んだ球を打とうとしたが少し飛び過ぎて、結局2パットで7。
次のホールはパーで切り抜けたが、最終ホール右ドックレック。3Wで右のコーナーを超えていく想定だったが、パー3の残像が残っており、インパクトで右手を返してしまい左のOBギリギリ。結局4オン2パットのダボ。上がり3ホールで6オーバーという失態。
最後の方は打ち方も分からなくなっていたので、もう一回悪い残像を消すために練習場で打ち込むしかない。